橋本市立橋本小学校
配色
文字
学校日記メニュー
テスト
5年生A組
2月25日(火)5年生はテストの後、タブレットをしています。
防災学習
2月21日(金)作った味噌汁と一緒に、みんなで給食。
2月21日(金)5年生防災学習。エプロン先生ありがとうございました。
5年生 防災学習!(みそづくり)
先日開いたみそを使って、みそづくりをしました。火起こしチームと調理チームに分かれ...
5年生 防災学習
その2
その3
社会
2月20日(木)5年生は社会です。防災について発表しています。
国語
2月18日(火)5年生は国語です。タブレットを使って物語を作っています。
算数
2月17日(月)5年生は算数です。円柱の展開図を作ります。
学活
2月14日(金)5年生は学活です。真剣な眼差しで話を聞いています。
理科
2月13日(木)5年生は理科です。ロボットの組み立てです。
総合的な学習の時間
2月7日(金)5年生は総合的な学習の時間です。学習発表会の練習です。
外国語
2月6日(木)5年生は外国語です。頑張っています。
2月4日(火)5年生は外国語です。英会話のテストをしています。
2月3日(月)5年生は総合的な学習の時間です。発表の練習です。
1月31日(金)5年生は社会です。情報と産業のかかわりの学習です。
朝の様子
1月29日(水)5年生の朝の様子です。勉強しています。
体育
1月28日(火)5年生は体育です。バスケをしています。
1月27日(月)5年生の朝の会の様子です。
1月24日(金)5年生は国語。漢字の学習です。
橋小だより
校長便り 橋小っ子
保健だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2025年2月
学びコンテンツ NHK for School 漢字博士検定 おうち学校 家庭学習サポート おすすめ キッズサイト 科学技術の面白コンテンツ 学びを止めない未来の教室 プログル
アクティブ☆チャイルド☆プログラム おやこでタッチ 「Like a Parade」 オリジナルダンス 紀州っ子かがやきエクササイズ きのくにチャレンジランキング
RSS