学校日記

6年生を送る会Ⅶ

公開日
2009/03/06
更新日
2009/03/06

学校行事(2008)

  • 5791.jpg
  • 5792.jpg
  • 5793.jpg

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6154755?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6163740?tm=20240805123920

https://hashimoto.schoolweb.ne.jp/hashimoto07/blog_img/6171834?tm=20240805123920

プログラム7番 のびっ子学級 劇「ちからたろう」

のびっ子学級の皆さんは、劇をしてくれました。
それぞれの役を分担し、大道具、小道具を作ってありました。
なかなかの役者ぶりでした・・・のびっ子劇団(^_^)v

【感想】6年生
 私は、今日の「6年生を送る会」で、1年生から5年生のみんなは、私達のためにすばらしいプレゼントを用意してくれて、とてもうれしかったです。サプライズとして先生方も楽しませてくれて本当にありがとうございました。1年生の子たちは、カワイイ「ポニョ」がとてもよかったです。2年生の子たちは、「思い出ランキング」というアンケートをとってくれました。3年生の子たちは、リコーダーはもちろんっ!!詩を暗記するなんて、4年生にしては、すごいと思いました。のびっこは、劇がとてもおもしろくてすごく楽しかったです。5年生の子たちは、やはりとてもかっこよく、私にとっては一番心に残りました。また、春から6年生になります。最高学年として、隅田小学校の伝統を受け継いでほしいです。みなさん、本当にありがとうございました。
 先生へ・・・校長先生も教頭先生も他の先生も、本当にありがとうございました。卒業までよろしくお願いします。

・1年生〜5年生、音楽クラブ、ダンスクラブ、のびっ子のみなさんは、6年生のために準備してくれたり、いっぱい自分たちのするものを練習してきて、6年生のためにすごく頑張ってくれて、とても感動させられました。最初入る時、花のトンネルをくぐれてとても良かったです。先生たちのサプライズもとても楽しかったです。私は、今日今までの練習より一番がんばれたと思います。今日は本当にありがとうございました。とても楽しかったです。