感動をありがとう 7
- 公開日
- 2014/02/28
- 更新日
- 2014/02/28
学校行事(2008)
【地域の方々・保護者・児童・教員の感想】
・私自身も、とても感動しました。子どもたちと一緒の時はどきどきしましたが、うまくいって本当によかったと思います。
・こんな時間をすごさせてもらってありがとう。すばらしかったです。忘れられない思い出を作って下さってありがとう。
・すばらしかったです。ビリーブは、涙が出ました。校歌のサプライズは、ブラボーです。指揮者のやさしい語りかけ、メンバーの方の温かいまなざしが、子ども達の心に、あたたかい灯をつけてくれた気がします。
・見たことのない楽器や音楽を聴いて、ほんとうによかったです。神奈川フィルハーモニー管弦楽団の人が考えた校歌を、隅田小学校の校歌にしたいです。
・久しぶりに本物の演奏を間近で聴かせて頂いて、やはり生の演奏は素晴らしいと思いました。改めて、何かに感動するという体験が、生活の中では潤滑剤となってたいせつなことだなあと思いました。感動をありがとうございました。もっともっと聴きたかったです。