感動をありがとう 8
- 公開日
- 2014/02/28
- 更新日
- 2014/02/28
学校行事(2008)
【地域の方々・保護者・児童・教員の感想】
・子ども参加型の企画がとても良かった。オーケストラをバックに歌ったことを、子ども達は一生覚えていると思います。私たちも感動をもらって、とても幸せでした。校歌をオーケストラで演奏してもらうなんて、うらやましい。
・久しぶりに生の音楽に触れ、とてもやわらかな時間を頂きました。児童との共演もとても素敵でした。子ども達の感動は、どんなに大きなものだったろうと思うと、とても嬉しかったです。楽器の音色をひとつずつ紹介して頂けたことも、とても嬉しいことでした。豊かな時間をありがとうございました。
・生でオーケストラを聴いたのは、初めてでした。ビゼーの「カルメン」ともう一つ、ビゼーの「ファランドール」がとてもきれいでした。隅田小学校の校歌が最後にあって、神奈川フィルハーモニー管弦楽団のみなさんと、隅田小学校の校歌の曲に合わせて、歌が歌えて良かった。
・本当に気持ちの良い時間を過ごすことができました。子どもたちがオーケストラと一緒に演奏するなど、めったにできることではないので、とてもすばらしい経験、思い出になったと思います。隅田小学校の校歌も、これまで以上に大切にしたいと思えるようになったのではないかと思います。ありがとうございました。