橋本市立隅田小学校
配色
文字
学校日記メニュー
冬休み前集会
学校行事
12月24日(金) 冬休み前集会をしました。 校長先生から お正月は、特別な...
絵馬作り 2年生
2年生
図工の時間に、市内の児童館の職員の方が絵馬の作り方を教えに来てくださいました。 ...
認知症学習 4年生
4年生
12月16日(木)5・6時間目に認知症学習を行いました。 5時間目は体育館で、認...
租税教室 6年生
6年生
わたしたちの暮らしを支える税金について、税理士協会から先生にお越しいただき、学習...
5年生 ミシンボランティア
5年生
11月より来ていただいていた、ミシンボランティアさんの最終日でした。 エプロンを...
生け花
今日も、季節感たっぷりのきれいなお花を生けていただきました。 いつも、ありがと...
2学期 第3回 委員会活動
委員会活動
12月13日(月) 図書:賞状作り、本の福袋作り 広報:児童会活動のポスター作...
縦割り班活動 !
新規カテゴリ
12月13日(月) 児童会が縦割り班別での活動を計画しています。 そのため、班員...
1年生 はみがき教室
1年生
12月9日(木) 学校歯科医の土田先生、隅田先生に来ていただき はみがき教室を行...
1年B組 ふれあいルーム
12月7日(火) 折り紙で作ったサンタさんを貼って、クリスマスカードを作りました...
6年生 中学校入学説明会に行ってきました
隅田中学校に入学説明会に行きました。 中学校生活についてやルールなどのお話を、...
ふれあいルーム(2A)
今日は2年A組のふれあいルームがありました。 紙皿ヨーヨーの作り方を教えてもらい...
第6回 クラブ活動
11月29日(月) 今年度6回目のクラブ活動でした。 音楽:クリスマスソングの...
案内
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年12月
橋本市 和歌山県 橋本市教育委員会 和歌山県教育委員会 文部科学省 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ 臨時休業中の学習機会確保に係る家庭のWi-Fi環境調査について
和歌山地方気象台 橋本市の天気 - Yahoo!天気・災害 日本気象協会 橋本市の熱中症情報 環境省熱中症予防情報サイト
おうち学校 Yahoo!きっず ふるさと学習 わかやまのよさを再発見! まなびwith(プリント教材) ヨメルバ(読書) スマホ学園(動画配信) たのしーと(プリント) 科学技術の面白デジタルコンテンツ スプリンギン・フェス(プログラミング) キュビナ(タブレット教材) Gakken家庭学習応援サイト Think!Think!(思考力育成) 子供の学び応援サイト プログル マスクを手縫いで作ろう 漢字博士 学研キッズネット 和歌山の子☆家庭学習コンテンツ
きのくにチャレンジランキング Google
RSS