学校保健安全委員会
- 公開日
- 2017/01/19
- 更新日
- 2017/01/19
学校行事
本日(1/19)、学校保健安全委員会を開催しました。学校医の南浩二先生に講師として来校いただき、保護者、橋本市健康課の保健師、本校職員が参加しました。まず、本校児童の健康管理について養護教諭より説明がありました。続いて、南先生より「ピロリ菌について」というテーマで講義していただき、ピロリ菌や胃内視鏡検査について学習することができました。その後、参加者からのたくさんの質問に対して先生にわかりやすく答えていただきました。若い世代(50歳代より下)ではあまりピロリ菌については心配ないとのことですが、一度はピロリ菌の検査を受けておきましょうとの事でした。定期的に健康診断(特に50歳以上では胃カメラによる内視鏡検査)を受け、健康で元気に過ごしたいものです。