学校日記

11月9日学校開放〜1・2年生「柿の体験学習」1〜

公開日
2018/11/09
更新日
2018/11/09

2年生

本日【11/9】橋本市経済推進部農林振興課から2名の講師をお迎えし、柿のお話を聞いたり、つるし柿を作ったりしました。お話は、クイズ形式で進められ柿の生産量が全国一位であることや柿には体に良い栄養分がたっぷり含まれていることを学びました。また、子ども達は、渋柿と甘柿の味比べをし、つるし柿に使う渋柿が生で食べるとこんなに渋い味をしているんだと実感した様子でした。そして、次はいよいよつるし柿作りです。