学校日記

学校保健委員会

公開日
2020/01/30
更新日
2020/01/30

保健室だより

 本日【1/30】学校薬剤師の小林先生、PTA保体部の3名の保護者の方々に来ていただき、午後3時から図書室で令和元年度学校保健委員会を開催しました。最初に本校の養護教諭から「本校児童の定期健康診断結果」について説明させていただきました。続いて、薬剤師の小林先生から「ノロウイルスによる感染症の予防方法」について約40分程度、講話していただき、ノロウイルス感染症の予防や嘔吐物の処理等について詳しく学習しました。最も有効な予防策は「手洗い」です。トイレの後、食事前など石鹸を使って手を洗いましょう。これは、現在、世界中で話題になっている新型コロナウイルスにも有効な方法だそうです。皆さん、しっかり手洗いを行い、感染症の予防に心掛けましょう。