1年生 歩行者交通安全教室
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
1年生
+5
4月30日(水)
2時間目に、体育館で歩行者交通安全教室がありました。
橋本警察署や橋本市交通指導員、橋本市の職員の方々にご協力いただき、横断歩道の渡り方や踏切の渡り方を教えていただきました。
きしゅう君も来て、お手本を見せてくれました。横断歩道を渡るときは、左右を確認し、しっかりと手を挙げて渡ることができました。
信号のある横断歩道の渡り方や踏切の渡り方、最後は車が通る信号のない横断歩道の渡り方を教えていただき、実際に歩いてみました。
2人1組で歩いたり、1人ずつ歩いたりして、1人4回ずつ練習できました。車が止まってくれたら、車に向かって礼をすることもできました。
最後におみやげをいただき、きしゅう君と記念撮影をしました。
これからも教えていただいたことを守り、安全に気をつけて横断してほしいと思います。
お世話になったみなさま、ありがとうございました。