学校日記

☆ 応急手当講習会①

公開日
2012/07/18
更新日
2012/07/18

PTA活動

7月18日(水)

 15時より体育館にて、応急手当講習会が開かれました。橋本北消防署から2名の消防士さんに来て頂き、心肺蘇生及びAEDの使い方について講習を受けました。
 保護者の方が16名、紀見東中学校の生徒10名と先生が1名、本校教員17名の出席がありました。

写真上:「呼吸なし」と判断したら、胸骨圧迫をして全身に血液を送ります。
     AEDの準備もできました。
   中:心肺蘇生と並行してAEDを準備中。複数で協力することが大切。
   下:AEDは音声メッセージで誘導してくれるので心強いです。