☆ 1年生 おはなし会(おはなしのいす)
- 公開日
- 2015/02/04
- 更新日
- 2015/02/04
1年生
2月4日(水)
「たのしみ、たのしみ、どんなお話をしてくれるのかなあ?こわいお話かなあ?おもしろいお話かな。それともかわいそうなお話かな?」と、子ども達は、今日のおはなし会を心待ちにしていました。
今回も子ども達は大満足。スタッフのみなさんありがとうございました。
◎本日の内容 担当
1 読みきかせ 「ねんねこネコのねるところ」エレノア ファジョン 作
まつかわ まゆみ 訳 評論社 久世様
2 素 話 「こねこのチョコレート」出展 おはなしのろうそく)
B・Kウイルソン 作
小林 いづみ 訳
東京子ども図書館 久世様
3 読みきかせ 「みかんのひみつ」 監修 鈴木 伸一 槇野様
4 素 話 「さる地蔵」出展 子どもに語る日本の昔話①
稲田 和子 作
筒井 悦子 絵 こぐま社 槇野様
おまけ(1Bのみ)
5 あるいてます。 作・絵 みやにし たつや
すずき 出版 槇野様
【感想】
聞くときは、伸び伸びと、とても楽しんで聞いてくれていたので、
語る方も2倍の力をもらいました。(久世様)
かわいらしい子ども達で、楽しんでくれている様子が見えて
うれしく思いました。また、来年度楽しみにしています。(槇野様)