☆ 5年生 Let's talk! (クラブについて)
- 公開日
- 2015/02/13
- 更新日
- 2015/02/13
5年生
2月13日(金)
給食の時間には、5年生もクラブ活動について発表しました。
堂々と落ち着いて話す姿は、とてもかっこよかったです。
☆ ぼくが入っているクラブは、パソコンクラブです。パソコンを使って、調べ物をしたり、カレンダーや新聞を作ったりしました。コンピューターを使うのがうまくなってうれしかったです。来年も、クラブ活動をがんばりたいです。(T・H)
☆ さいばい委員会は、花に水をあげたり、花に関することを調べたりしました。ぼくは花をあまり知らなかったけれど、さいばい委員になって、花の種類や名前、どこに花がさいているかなど、たくさんのことを知ることができました。花の植え方やカードを書く仕事もありました。楽しかったので、みんなにさいばい委員会をおすすしたいです。(M・R)
☆ パソコンクラブに入っています。パソコンクラブの活動は楽しいものばかりで、4年生と5年生の2回入りました。活動は、カレンダーや新聞作りです。クラブは今月で終わりです。でもぼくは、来年も入りたいと思っています。それぐらい楽しいものなので、みなさんも入ってみてはどうですか。少しせん伝みたいになりましたが、パソコンクラブは活動が楽しいです。6年生は最後の年なので、クラブ活動を楽しみたいと思います。(T・I)
☆ 私が入っているクラブは、バスケットボールです。入ってよかったことは、バスケが前より上手になりました。シュートを決められなかったけれど、クラブに入ってから授業のバスケでもシュートやパスを決められるようになり、とてもうれしかったです。バスケットボールクラブに入ってよかったと思いました。(K・M)
☆ 私は、バドミントンクラブに入っています。最初はラリーが全然続かなかったけれど、最近では長く続くようになってきたので、うれしいです。私はこのクラブでバドミントンが上達することができたり、2人チームで対戦するので、声をかけ合ってチームで協力することができたるて、良かったです。(Y・N)
☆ 今年のクラブ活動で、新しいことをたくさん知ることができました。なぜなら、インターネットを通じて、ゲームや資料など自分の知識に変えられたからです。6年生になっても、一生けん命クラブ活動に取り組みたいです。(T・S)