☆ 全校集会
- 公開日
- 2015/02/17
- 更新日
- 2015/02/17
学校行事1
2月16日(月)
1時間目に全校集会がありました。全国教育美術展と書初会県審査で優秀な成績を修めた児童等の表彰と掲示委員会からの発表がありました。表彰された人は後日紹介します。
全国教育美術展では、城山小学校が優秀な結果であったことから、学校に奨励の賞をいただきました。これも、子どもたちの深い創造性とアイデア、表現力が評価された結果だと思います。これからも、本校の美術教育により一層 力を入れていきたいと、職員一同気の引き締まる思いです。
また、ふるさとわかやま学習大賞において奨励賞をいただき、紹介しました。
次に、林校長先生からのお話(要約)です。
『6年生は卒業式を含めて23日、1〜5年生は修了式を含めて27日です。まとめの時期です。この間の春待ち集会で、自分のやっつけたいところを退治しました。それでもなかなかできないこともあります。そんな時こそ、今、ここでがんばろう。成功の秘訣は、あきらめず、「もういいわ」ではなく、「もう一回」、「もう一歩」の気持ちを持ち続けることです。』
表彰伝達のあとは、掲示委員会による発表です。子どもたちは、季節の言葉に関わる○×問題を制作して発表しました。1〜6年生まで楽しめるおもしろい発表となりましたよ。