☆ 4B 人権教室
- 公開日
- 2015/06/23
- 更新日
- 2015/06/23
4年生
6月23日(火)
4Bでは、3時間目に、人権擁護委員の先生に教えていただきました。
人権啓発ビデオ「プレゼント」を見ながら、勉強をしました。
みんな、真剣に話を聞き、ビデオを見て、考えました。
数人の感想を紹介します。
○友達となかよくするには、相手の気持ちを考えて、行動したりする。
そして、あやかちゃんは、いじめをいじめで返さないと思って、
コロのポスターを作って、さがすのを手伝ってすごいと思いました。
○いじめを なくすためには、まず人の気持ちを考えて、
自分はいじめている気持ちがなくても、
自分がされたらいやなことはしないようにする。
そして、いじめをされた子も、いじめてた子に
いじめをするんじゃなくて、その子にもやさしくすれば、
みんながなかよくなれる。
○私がこの勉強で習ったことは、見て何もしてなかったら、
それは、いじめと同じというところです。
私は、見ているだけでは、いじめではないと思っていました。