橋本市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
うっとうしいですね!!
トピックス
梅雨本番と言うところですが、城山小学校の北玄関を入ったところに「泉水」がありま...
プール開き
1年生
17日(木)待ちに待ったプール開きがやってきました。 1年生にとっては初めて...
待ちに待ったプール開き!!
6年生
城山小学校では、16日(水)からプールを開いています。 でも、6年生のプール開...
ちょっと ブルブルその②
16日(水)待ちに待った? プール開きでした。 午前9時30分、天気は曇り...
ちょっとブルルル
5年生
今年もがんばるぞ! 今日6月16日水曜日 待ちに待った城山小学校のプール開き...
すくすくと
児童会活動
五月に竹ポットで植えたどんぐりやウバメガシの目がでてきました。とっても成長の早...
ごちそうさまでした(^_^)
11日(金)給食試食会を下記の日程で行い、31人の方に参加頂きました。 ...
飲み水はどこから?
4年生
8日(火)朝からバスに乗って、浄水場の見学に行きました。 雨の中少し寒かっ...
☆すっきりピカピカ☆プール掃除☆
6月8日(火)に6年生全員でプール掃除をしました。 朝から小雨が降っていたので...
社会見学に行ってきたよ
3年生
6月7日(月)朝から県立体育館と運動公園まで行きました。曇りで涼しくみんな元気に...
よい歯を育てるコンクール
3日(木)、橋本小学校で「第58回 よい歯を育てるコンクール」が行われました。...
フィールドサーチ
二日目の研修はフィールドサーチです。グループで青少年の家の敷地内を歩き、みんな...
キャンドルファイヤー
強風のため楽しみにしていたキャンプファイヤーが安全を考えキャンドルファイヤーに...
夕焼け小焼け
日没が午後7時03分みんなで夕焼け小焼けに・・・で夕日を見に展望台にのぼりまし...
入所式・団体紹介・退所式 やったぜ! ホッ
5月27日木曜日、朝から大引海岸で磯遊びを楽しみました。強風でちょっぴり肌寒い...
がんばったよ
2日(水)9:40〜 全校一斉に「新体力テスト(スポーツテスト)」を行いました...
スポーツテスト
がんばったよ②
がんばったよ③
5年生宿泊研修 1日目 飯ごう炊飯編
1日目の昼食の後、白崎青少年の家に行きました。青少年の家に着くと、子どもたちは...
花の衣替え
六月に入り子どもたちの衣替えも行われています。学校の花壇も春の花から衣替えを行...
校長室から(マンスリーしろやま)
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2010年6月
橋本市 文部科学省 きのくにチャレンジランキング 気象庁
YAHOO きっず! 漢字の博士試験 練習問題 『 NHK for School 』
RSS