橋本市立城山小学校
配色
文字
学校日記メニュー
☆ 6年 体育(1)
6年生
9月30日(水) 6Aのみんなは今日、走り幅跳びにチャレンジ!! 走ってス...
☆ 6年 体育(2)
9月30日(水) 6Bのみんなは、ハードルに挑戦!! 最初は、マリオのよう...
☆ 6A 算数
9月30日(水) 今日で 算数の拡大図と縮図の学習も最後となりました。 今...
☆ 6B 英語
9月30日(水) 今日の英語の授業は、「I want to go to〜.」...
☆ 5A 算数
5年生
9月30日(水) 算数 公倍数を使って考えよう 長方形のタイルを並べて 正方...
☆ 5B 英語
9月30日(水) 好きな○○をたずねよう! What is ( ) do ...
☆ 5B 音楽
9月30日(水) モーツァルト作曲『アイネクライネナハトムジーク』を鑑賞しま...
☆ 4A 図工
4年生
9月30日(水) 図工で、人物画を描きます。そのための準備をしました。 みん...
☆ 4B 図工
9月30日(水) 図工の時間、みんなが頑張って作った「サークルステンド」の鑑賞...
☆ 3A 算数(少人数)
3年生
9月30日(水) 教育実習生の酒井先生が、明日が最後の日になるので、研究授業...
☆ 3B 体育
9月30日(水) 今日の体育の授業は、跳び箱をしました。 上手に跳ぶ方法を...
☆ 2A 算数
2年生
9月30日(水) 今日の算数の時間には、筆算の練習問題でおさらいをした後、 ...
☆ 2B 算数
9月30日(水) 今日は「文と図と式」について勉強しました。 「たまごが2...
☆ 1A 図工
1年生
9月30日(水) ねん土でお弁当づくりをしました。 おむすび、ウインナー、ハ...
☆ 1B 生活科
9月30日(水) 来年の1年生へのプレゼントの あさがおの種を 入れるふうと...
☆ あいさつ運動&登校風景
児童会活動
9月30日(水) 今月のあいさつ運動も最終日。担当は、給食委員でした。 給...
☆ 9月30日の給食
給食
9月30日(水) 今日の給食の献立は、麦ご飯・麻婆春雨・ナムル・シークワーサ...
☆ SEK(しろやま えがお かわいい)
トピックス
9月29日(火) とっておきのスマイル2枚です。
☆ 国体観戦(1)
学校行事1
9月29日(火) 本日、全校児童が県立橋本体育館へ国体〔バレーボール男子(成...
☆ 国体観戦(2)
9月29日(火) 続いて、6年生の感想を紹介します。 『国体観戦 バレーボ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2015年9月
橋本市 文部科学省 きのくにチャレンジランキング 気象庁
YAHOO きっず! 漢字の博士試験 練習問題 『 NHK for School 』
RSS