学校日記

「暑」より「迷」

公開日
2010/12/13
更新日
2010/12/13

校長先生より

 今年を象徴する漢字は「暑」になったようです。28万票の内、5%が
「暑」に投票されたようです。確かに、今年の夏は暑かったですね。異常気象ともいえるような猛暑が続きました。しかし、その後、涼しくなると、過ごしやすい期間が短く冬になったように思います。ほんの3ケ月前までは、暑かったのですが、冬になると遠い夏のように思えて忘れていました。喉もと過ぎれば・・・といいますが人の記憶や感性は曖昧なものだと思います。
 私も今年を象徴する漢字を考えてみました。それは、「迷」です。
日本丸がどこを向いて航海しているのか、よくわかりません。経済の復興を本気で目指すのか、外交に重点を置くのか、少子化、福祉は?・・確かな施策がなく、国民全体が迷った一年ではなかったでしょうか?