学校日記

サマースクール『カプラ』

公開日
2018/08/16
更新日
2018/08/16

学校行事

8月16日(木)

 大学生と高校生の子がボランティアに来てくれて,朝からパソコン室で『カプラ』を使って,色々なものを作りました。

 参加した1,2年生の子達はそれぞれ協力して大きなものを作ったり,個人個人で10本だけ使って色々な形づくりにチャレンジしたりしました。
 中には自分たちの背の高さよりも大きなドームのようなものを作っている子もいました。どの子も真剣な表情でした。

 作ったものが崩れる時の音も爽やかで,崩れるとみんなで拍手して,崩れる音も楽しみました。

「また、カプラできるといいな。」
とつぶやいている子,
「カプラで,かいじゅうをつくったのがたのしかったです。」
と感想を書いている子もいました。

 どの子もカプラを使って楽しみながら作ることができて,よかったです。ボランティアの皆さん,色々ありがとうございました。