学校日記

早寝早起き朝ごはん! 登校前に健康チェックと持ち物チェック。◇お茶 ◇ハンカチ(タオル)◇ティッシュ

  • 385183.jpg

    3年生 苗の植え替えをしました

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    3年生の部屋

     今日の理科の時間に、「ヒマワリ」と「マリーゴールド」、「ホウセンカ」の苗を植え...

  • 385160.jpg

    ねんどをしたよ

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    1年生の部屋

    図工の時間に粘土で、「立っている動物」を作りました。 ぞう、わに、うさぎなど、自...

  • 384886.jpg

    体育「マット運動」

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    6年生の部屋

    6年生の「マット運動」では、一人ひとりがめあてをもって技に挑戦しています。 3種...

  • 384933.jpg

    さし木

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    校長先生より

    年中黄色い葉を観ることができると思い、「まさき」をさし木しました たくさん根が...

  • 384895.jpg

    5年生 代かき体験

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    5年生の部屋

    今日は学校の田(溝)で代かきをしました。はじめは、「虫がいるー!」「足、入れたく...

  • 384568.jpg

    5月31日の給食

    公開日
    2017/05/31
    更新日
    2017/05/31

    学校給食

    本日の献立は、 ごはん 牛乳 さけの塩焼き タケノコとワカメのゆずサラダ 豚汁...

  • 384182.jpg

    ビオトープに水草を

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    ビオトープの様子

    自然観察クラブのサポートやビオトープの状況をよりよくしてくださる方がいます 水...

  • 384178.jpg

    道徳研修

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    学校行事

    「平成29年度和歌山県道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業における第1回紀見...

  • 384167.jpg

    3年B組 道徳研究授業

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    3年生の部屋

    たくさんの先生を迎えて、3年B組で道徳の研究授業が行われました 児童のみなさんは...

  • 383721.jpg

    5月30日

    公開日
    2017/05/30
    更新日
    2017/05/30

    学校給食

    今日の献立は、 パン 牛乳 えびのフリッターのチリソース 中華サラダ 卵とコー...

  • 383148.jpg

    5月29日の給食

    公開日
    2017/05/29
    更新日
    2017/05/29

    学校給食

    今日の献立は、 ごはん 牛乳 ジャガ豚キムチ かわり和え です。 いただきま...

  • 381866.jpg

    橋本市のごみの取り組み(消費者教育推進事業出前講座)

    公開日
    2017/05/26
    更新日
    2017/05/26

    4年生の部屋

    橋本市役所の生活環境課より4名の方が来てくださり、橋本市のゴミ処理の問題やゴミを...

  • 381975.jpg

    1年生と「なかよしかい」をしました。

    公開日
    2017/05/26
    更新日
    2017/05/26

    2年生の部屋

     1年生を招待して、ゲームや学校探検をいっしょにしました。「1年生はかわいかった...

  • 381840.jpg

    体育「マット運動」

    公開日
    2017/05/26
    更新日
    2017/05/26

    6年生の部屋

    体育の時間で、「マット運動」を行っています。 6年生では、今までの技に加えて、...

  • 381837.jpg

    ふれあいルーム(2年)

    公開日
    2017/05/26
    更新日
    2017/05/26

    学校行事

    2年生のふれあいは「バルーンアート」でした。 作った作品で楽しく遊ぶ方法も教えて...

  • 381672.jpg

    1年生と一緒に…シャトルラン

    公開日
    2017/05/26
    更新日
    2017/05/26

    6年生の部屋

    1年生の「シャトルラン」を数えました。 1年生は、一定の音楽が流れている間、一生...

  • 381556.jpg

    5月26日の給食

    公開日
    2017/05/26
    更新日
    2017/05/26

    学校給食

    今日の献立は、 ごはん 牛乳 蒸し鶏のねぎだれ ※和歌山県のブランド鶏うめどり...

  • 381223.jpg

    なかよし会をしてもらいました

    公開日
    2017/05/26
    更新日
    2017/05/26

    1年生の部屋

    2時間目と3時間目に1年生と2年生でなかよし会をしました。 2年生のお兄さん、お...

  • 380880.jpg

    ビオトープの水

    公開日
    2017/05/25
    更新日
    2017/05/25

    ビオトープの様子

    結構、澄んでいます

  • 380875.jpg

    メダカストリート

    公開日
    2017/05/25
    更新日
    2017/05/25

    ビオトープの様子

    雨が降って、メダカストリートにも水がたくさん流れ込みました メダカさんも安心で...