橋本市立高野口中学校
配色
文字
学校日記メニュー
紀北工高生インターンシップ
学校生活
1月28日(水)から30日(金)の3日間、紀北工業高校から2名の生徒がインターン...
今日の給食(1月30日)
今日の給食
今日の献立は「黒米ご飯 くじらの竜田揚げ キャベツのゆかりあえ とふのこの煮物 ...
科学部(1月30日)
部活動
1月30日(金)科学部では、卵を殻のまま、お酢につける実験をしました。 つ...
給食委員会の放送(1月30日)
生徒会
『全国学校給食週間』5日目です。 本日は、2年生女子の給食委員会の生徒2名が給食...
給食委員会の放送(1月29日)
『全国学校給食週間』4日目です。 本日は、3年生女子の給食委員会の生徒3名が給食...
今日の給食(1月29日)
今日の献立は「柿パン ハンバーグの柿トマトソース コーンポタージュスープ みかん...
給食委員会の放送(1月28日)
『全国学校給食週間』3日目です。 本日は、3年生男子の給食委員会の生徒3名が給食...
1年B組 研究授業(理科)
1月27日(火)6限目 1年B組で研究授業がありました。 理科の「音による現象」...
給食委員会の放送(1月27日)
『全国学校給食週間』2日目です。 本日は、1年生男子の給食委員会の生徒3名が給食...
今日の給食(1月27日)
教の献立は「パン ミンチカツ 菜の花のおひたし 元気もりもりスープ 牛乳」です。...
2年B組 家庭科 その2
学年
みんな、楽しんで取り組んでいました! 切った後は、デザートとしていただきました...
2年B組 家庭科
1月26日(月)2年B組の家庭科の授業の様子です。 木の葉切り9段!!すば...
給食委員会の放送(1月26日)
今週は、『全国学校給食週間』です。 それにより給食の時間に、給食委員会の生徒が放...
2年A組 家庭科
1月26日(月)2年A組の家庭科の授業で、リンゴの皮むきをしました。 1....
今日の給食(1月26日)
今日の献立は「大根ご飯 サバの塩焼き ボイルブロッコリー みそ汁 牛乳」です。 ...
今日の給食(1月23日)
今日の献立は「ご飯 すき焼き煮 梅肉和え 牛乳」です。 テストが終わった3年生も...
1年生 数学希望者補習
1月20日(火)1年生の中で数学が苦手で克服したいという生徒の希望をとり、放課後...
予餞会にむけて(1月20日)
生徒会執行部で、3月5日に予餞会を計画しています。 今年も体育館にて映画鑑賞...
今日の給食(1月20日)
今日の献立は「ご飯 さけの塩焼き はりはりづけ うの花のいり煮 牛乳」です。 明...
1年生学年集会
1月15日(木)の5時間目に1年生の学年集会がありました。 視聴覚室に集まり、...
行事予定(PDF)
学年だより(PDF)
ほけんだより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2014年1月
入口
マップ 大きな地図で見る" target="_blank">航空写真(google)
RSS