5年生「わくわくミシン」
- 公開日
- 2012/03/09
- 更新日
- 2012/03/09
クラブ活動
家庭科の「わくわくミシン」の学習で、座布団型防災頭巾の製作に取り組みました。表の布地は、自分の好きな柄の布を各自用意しました。内側のキルティング布は、高野口町の丸賀様より寄贈していただいたものを利用しました。(昨年度は、同じ布を利用して、橋本中学校1年生が橋本駅のベンチ用の座布団を製作しました。)座布団のクッションになる布は、家庭で使い古したバスタオルやフェイスタオルを利用しています。
この学習を通して、ミシンの技術を身に付けるだけでなく、防災への意識を持つきっかけとなり、橋本中学校での総合的な学習の時間に行っている防災学習にもつながっていってほしいと考えています。