学校日記

応急手当講習会

公開日
2012/07/03
更新日
2012/07/03

PTA活動

橋本消防の救急救命士さんを講師にまねき、応急手当と救急処置の講習会をしました。

倒れている人を発見!まわりの状況確認→意識の確認→まわりに助けを求める→呼吸の確認→胸骨圧迫(30回)→人工呼吸(2回)の流れの手順を確認しました。

AEDの使い方も教わり、参加していただいた保護者の方全員が心肺蘇生とAEDを使った救命処置を体験しました。