外国語活動の時間 1年生
- 公開日
- 2012/07/04
- 更新日
- 2012/07/04
1年生A組
今日は、1から20までの数の学習をしました。
「スネークス・アンド・ラダーズ」ゲームでは、アメリカのじゃんけんを教えてもらいました。はじめに2つのチームに分かれます。各チームの代表が、「Rock・Paper・Scissor・1・2・3!」のかけ声とともにじゃんけんをします。Rockで勝った人は、1つ。Scissorで勝った人は、2つ。Paperで勝った人は、3つ進むことが出来ます。
クラスのみんなが「What's number?」と聞くと、「It's 10」などと、すごろくのスペースに書かれている数を答えます。ヘビの頭に止まったら、しっぽまで戻るとか、はしご(ラダー)の下に止まったら、はしごの上まで進めるというルールもあり、なかなかゴール出来ません。でもじゃんけんのかけ声は、とても大きく盛り上がっていましたよ♪結局どちらのチームもゴール出来なかったので、勝敗は、先送りです!!