学校日記

外国語活動の時間 3年生

公開日
2012/07/13
更新日
2012/07/12

3年生A組

3年生になり、授業のはじめのあいさつはバッチリ!!こども達の成長ってすごい!!と驚かされます。
3年生になって、あいさつのほかに『数』『色』『天気』『虫』『果物』の学習をしました。『数字で絵合わせゲーム』では、英語で言われた数字を順に線で結んでいきます。これが、なかなか難しいのです…最後に「What's this?」と聞かれ、出来上がった動物の名前を答えます。
『くだもののカード集めゲーム』では、それぞれ5枚のカードが渡されます。じゃんけんをし、負けた人が「What fruit do you like?」聞き、勝った人は「I like apples」などと自分のカードの1枚を見せ答えます。もし負けた人が、そのカードを持っていたら渡さなければなりません。同じカードをたくさん集めた人が勝ちです!!担任の先生やジェフ先生も加わりゲームを楽しみました!!