学校日記

1学期終業式 1

公開日
2020/10/09
更新日
2020/10/09

学校行事

 10月9日(金)1学期終業式を行いました。

 1メートルの間隔をとって集合し、始まりました。
みんなとっても姿勢よく校長先生のお話を聞いています。

「2か月もお休みがあったり、夏休みが9日間しかなかったりと大変な1学期でしたが、みんなよく頑張りました。そんな一人ひとりの頑張りを先生方は詳しく通知表に書いてくれています。おうちの人としっかり読んで話し合ってください。
 橋小のルールである「はしもとあい」を先生方が評価してくれました。100満点で点数をつけてくれました。平均点を発表します。

 【結果は次のとおり】

 履物をそろえる 75点  走らない 63点  姿勢を正しくする 70点
 食事のマナーを守る 74点  目標を持って頑張る 75点
 友達や自分を大事にする 83点  元気よく挨拶をする 76点(+2点)

 走らないが一番悪いです。友達や自分がけがをすると大変です。絶対走らないようにしましょう。

 2学期が始まるまで2日間しかありませんが、気持ちを切り替えて2学期も頑張りましょう。」

 というお話でした。