学校日記

いじめをなくそう!

公開日
2010/02/10
更新日
2010/02/10

5年生A組

和歌山県警察本部よりゲストティーチャーをお迎えし、
「正しく判断し、行動できる子」を育成するための「非行防止教室」
を実施していただきました。

子どもたちは、社会の一員として
生きていくためのルールについて学びました。
法律や決まりを守らずに行動することは、
家族や周囲の人に大きな迷惑をかけたり、
自分の将来にも悪影響を及ぼしたりすることを
紙芝居を通じて理解できたようでした。

5年生の生活も残りわずか。
いじめのない明るい学級づくりを目指すために、
友だちに対して、思いやり、やさしさをもって行動してほしいです。