11月9日学校開放〜5年キッズサポートスクール〜
- 公開日
- 2018/11/09
- 更新日
- 2018/11/09
5年生
本日2時間目、和歌山県警察本部生活安全部少年課少年サポートセンターの職員の方に講師としてきていただき、非行防止教室(キッズサポートスクール)で5年生の子ども達は「よいこと わるいこと」について学習しました。最初に物事の善悪を考え、社会の一員として学校のルールから始まって決まり、マナーを守ることの大切さについて先生の質問に子ども達が答え、確認しながら学習をスタートしました。続いて、紙芝居パネルを使い、「いじめ」の場面を見ながら、「している子」「されている子」「まわりの子」についての先生の質問に答える中で、「相手を思いやる気持ちを持つこと」「いやな事は『いや。』と言う勇気を持つこと」の大切さを学びました。