学校保健安全委員会
- 公開日
- 2019/12/05
- 更新日
- 2019/12/05
学校行事
12月5日 学校保健安全委員会を開催しました。
初めに、養護教諭から、「本校児童の実態と課題」についての話がありました。続いて、学校薬剤師の先生から「感染症の予防と対策」について講和がありました。いろいろな感染症を教えていただきました。特にこれからの季節はノロウィルス感染症が気になります。予防で一番大事なのは、免疫が落ちないようにすることだそうです。「早寝・早起き・朝ごはん」は予防につながりますね。皆さん、感染症にかからないよう、しっかり免疫力をつけてください。
お忙しい中ご参加いただいた学校医の先生方・保護者の皆さん、ありがとうございました。