学校日記

約数という言葉を知るまで…

公開日
2022/09/12
更新日
2022/09/12

5年生A組

算数科では「整数」単元の「約数」を学びました。
約数という言葉を習う前に、花を花瓶で同じ数ずつ余りが出ないように分けると何個のときに分けられるか?という課題について考えました。
分けられる花瓶の数と分けられない花瓶の数に注目して、個人思考→ペア学習へと繋がりました。
12を割り切ることのできる整数を約数という。
また一つ知識・技能の葉っぱが身に付きました。