夏休み明け集会
- 公開日
- 2015/09/01
- 更新日
- 2015/09/01
学校行事
長い夏休みが終わり、久しぶりに元気な声が学校に戻ってきました。それぞれ、どんな夏休みを過ごしたのでしょうか。
1時間目に夏休み明け集会がありました。
校長先生からは「命のお話」がありました。
『今日は防災の日。自分たちの命をどう守るのかを考えましょう。また、夏休み中に大阪の中学生2人の大切な命が奪われるというたいへん悲しい事件がありました。夏休み前に学習した「いかのおすし」を忘れずに、自分の命を自分で守る行動ができるようにしましょう。』
たくさんの表彰もありました。
社会を明るくする標語、橋本市内学童水泳記録会、前畑・古川水泳大会の表彰がありました。
5年生転入した転入生の紹介もありました。
教頭先生からは「トイレのスリッパをそろえる・上靴は靴箱の上に入れる。授業の受け方」について確認がありました。