橋本市立三石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
無事アメリカに
校長先生より
本校の校区から父の仕事の都合でアメリカに駐在している家族があります。 4年生の女...
上の景色と最高の風
炎天下に自然に立ち向かうかのように無謀なジョギングをしました。 7km地点で力が...
先生ってたいへん!
梅雨が明けてから連日の猛暑。毎日気温が平年値を3−4度上回っています。 「梅雨明...
サマースクール
夏休みに入って早くも一週間が過ぎました。毎日プールに来る子や図書室の開放で来る子...
夏休み前集会
学校行事
7月20日(火)夏休み前集会を1時間目に行いました。明日から長い夏休みです。元気...
さあ、夏休み!
夏休みといえば、遊びです。 子どものころ終業式の日に帰宅すると、すぐ夏休みの宿題...
フランス革命と年号記憶
昨日、7月14日はフランス革命記念日でした。その10日前の7月4日はアメリカ独立...
もう一つの季節感
七夕の日に季節感について書きました。今もう一つの季節感を味わっています。 それは...
にぎやかな週末
何かとにぎやかな週末でした。サッカーのワールドカップ最終日、スペインがオランダ...
季節感
学校にいて楽しいのは、季節感を存分に味わえることです。 今日は「七夕」。 Ⅰ年...
4時起きジョギング
夏になると目覚めが早くなります。就寝時間も早いのですが、最近4時ごろに自然と目...
たてわり清掃活動
児童会
1年生から6年生の児童が26の班に分かれて活動する縦割り活動で、運動場の草引き...
オニヤンマ
梅雨の合間に晴れると、蒸し暑さをともなって気温が上昇します。不快指数がどんどん上...
各種案内
学校だより
きみの好き!応援サイト たのしくまなび隊 〜文部科学省〜 ☆おうちで学ぼう! NHK for School 防災学習ポータルサイト 〜国土交通省〜
Yahoo!きっず Yahoo! JAPAN Google
橋本市の天気−日本気象協会 橋本市の天気−Yahoo!天気・災害 和歌山県の警報・注意報 橋本市の熱中症情報(日本気象協会) 環境省熱中症予防情報サイト 警報・注意報情報(気象庁) 和歌山地方気象台
橋本市 橋本市教育委員会 和歌山県 和歌山県教育委員会 和歌山県情報交流センター Big・U 文部科学省
生態園を作ろう
学校保健ポータルサイト 〜学校等欠席者・感染症情報システム〜
2010年7月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
RSS